スタッフブログ

【教えて今井さん!】学校でも投資信託の授業が始まる!

2022年から始まる高校の新学習指導要綱では、家計管理などを教える家庭科の授業で「資産形成」の視点に触れるように規定されました。家庭科の先生が裁縫や調理実習に加え、株式や債券、投資信託などの金融商品の特徴を教えるようになります。

これまでは「無駄遣いしない」「だまされない」といった消費者目線の内容だったが、将来に備えた資産形成の重要性に踏み込んでいる。

私自身キッズマネースクールを開催していて、子供達のお金の勉強のサポートをしています。

今月からはブログで【~教えて今井さん~】というタイトルで連載をはじめます。「経済や金融は難しい言葉が多くて苦手」「投資ってだまされそう」といったイメージがありますが、より分かりやすくより丁寧にお伝えいたします。

【「知るか」「知らないか」たったこれだけの違いで、有利か不利かの差がでるんだ。】

マンガドラゴン桜セリフですが、まずは私が良く相談される事柄を中心に、皆さんが知らない事で損することがないように情報発信していこうと思います。

 

次回のブログは誰もが気になる同世代の預金額についてです。

IMAI

#学校#高校#家庭科#無駄#株式#投資信託#資産形成#預金

関連記事